
アモルファスコアとは
アモルファス合金を用いた
次世代型コアです。
アモルファスコアとは、素材にアモルファス合金を用いたコアです。アモルファス合金は、鉄やケイ素、その他のレアメタルなどを原料に、溶融状態から急速に冷却することで作られる非結晶の個体です。
アモルファス合金は主に「非常に薄い」「ランダムな原子配列構造」という2つの特徴を持っていますが、これが実は大幅な鉄損の低減に大きく貢献する重要な要素なのです。私たちは、メーカーとの盤石な協力体制のもと、変圧器だけでなくコアの製造と販売までもを可能にしました。
アモルファスコアの2つの特徴


変圧器の無負荷損(待機損失)が
従来ケイ素鋼板に比べて圧倒的小ささ!
アモルファス変圧器の無負荷損(待機損失)は、従来のケイ素鋼板製と比較するとなんと1/5〜1/10までに低減できます!再生可能自然エネルギー分野(太陽光発電、風力発電、小水力発電他)用絶縁変圧器、通信基地局用対雷変圧器、EV充電装置用変圧器、その他一般産業用電気機器、医療機器用電源変圧器用として最適です。
コア表面をエポキシコーティングした
自立可能タイプ
変圧器への組み込み作業が容易であることから、組み立て作業の効率性とスムーズさが向上します。また、大型コアには自立用の補助プレートを採用しており、安定性を確保しつつ、さらに作業性を高める工夫を施しています。
主な製造の流れ
品質管理


品質へのこだわり
当社では、製造メーカーに対して定期的に品質管理体制のチェックを実施しています。このプロセスを通じて、基準を満たしていない製品がないかを常に確認し、万が一不備が見つかった場合には迅速に対応しています。これにより、お客様に安心してご利用いただける製品の提供を徹底しています。


トレーサビリティ管理の徹底
当社では、製造メーカーに対して定期的に品質管理体制のチェックを実施しています。このプロセスを通じて、基準を満たしていない製品がないかを常に確認し、万が一不備が見つかった場合には迅速に対応しています。これにより、お客様に安心してご利用いただける製品の提供を徹底しています。


4M管理の徹底
当社では、製造メーカーに対して定期的に品質管理体制のチェックを実施しています。このプロセスを通じて、基準を満たしていない製品がないかを常に確認し、万が一不備が見つかった場合には迅速に対応しています。これにより、お客様に安心してご利用いただける製品の提供を徹底しています。

商談〜納品までの流れ
圧倒的スピード力と着実性がお客様から選ばれる理由です。お客様からご依頼を受け、納品するまでの流れをご紹介いたします。


当社はスピードを最優先にしています。
ご用件をお伺いした後、2営業日以内にお見積もりを作成し、速やかにお送りいたします。

お客様と細部まで仕様をすり合わせて確定後、製造を開始します。
製品によって異なりますが、通常は約1か月ほどお時間をいただいております。

アモルファス変圧器が完成次第、速やかに納品いたします。
設置後のアフターフォローも対応しておりますので、何かございましたらお気軽にご連絡ください。